【NEW】MAWA-300B , MH-TL01A パルスTIG溶接電源
- ホーム
- 商品情報
- 抵抗溶接機器
- パルスTIG溶接電源/測定器
- MAWA-300B.MAWA-050A.MH-TL01A
パルスTIG溶接電源 MAWA-300Bとは
被溶接物と電極との間に発生させたアーク熱により、溶融溶接を行う直流タイプTIG溶接電源です。
精密部品・微小部品などにも最適です。
アークを発生させる方式としてタッチスタート専用機と、高電圧スタート専用機の2機種をラインナップしました。
タッチスタートは電極をワークに接触させ電極を引き上げることで電極~ワーク間に高い磁界を生じさせアークを発生させます。
高電圧スタートは非接触状態で電極~ワーク間に直流高電圧を加えアークを発生させます。
ワークに合わせたスタート方式の選択で、溶接信頼性が向上します。
アーク溶接イメージ
定電流・短時間で精密な制御が可能。
高電圧スタート方式
タッチスタート方式


▶ 特長
◆ タッチスタート方式/高電圧スタート方式 各々の特長
- ● タッチスタート
- ノイズ影響を抑制
溶接部近傍の電子機器の誤動作や耐電圧の弱い電子部品等の破壊を抑制します。 - 任意ポイントを確実に溶接
電極がワークにタッチした箇所からアークを飛ばすため、溶接箇所を確実に狙います。 - 消耗品のランニングコスト低減
高電圧スタートと比較して電極の寿命が長くなり、消耗品のランニングコスト低減が図れます。
- ● 高電圧スタート
- 非接触
非接触でアークを飛ばすので、狭小部への溶接時に有効です。 - 非加圧
電極がワークにタッチしないためワークの歪みを軽減できます。 - タクトタイム
タッチスタートと比較して電極を上下する動作が不要なためタクトタイムに優れます。
◆ オプション専用ケーブルで操作パネルの分離可能

◆ パルス変調機能
パルス変調(周波数変調)機能で、断続的に入熱することにより、溶接時に発生するブローホールを低減します。
アーク球(溶融部)の大きさ、形状の管理が容易となります。
◆ 溶接電流モニター機能
基準とする測定電流波形の上下限を設定し、通電の良否判定を行います。

※ WELD1、WELD2各々のアップスロープ時間/溶接時間/ダウンスロープ時間にパルス変調あり/なしの設定が可能です。
※1. 初期電流時間はタッチスタートのみとなります。
タッチスタートヘッドMH-TL01Aとは

- パルスTIG溶接電源MAWA-050A(タッチスタート専用機)に簡単に接続可能な溶接ヘッドです。
- パルスTIG溶接電源MAWA-050A(タッチスタート専用機)専用トーチをモーター駆動します。
- 専用コントローラーにより、電極の位置や動作スピードを簡単に設定できます。
- トーチフローティングロック機能
ワーク高さにばらつきがあっても、一定のトーチ引き上げ量をキープ!
溶接時に安定した溶け込み量が得られます。
▶ 仕様
| 機種名 | MAWA-300B-00-00 | MAWA-300B-00-01 | ||
| スタート方式 | タッチスタート | 高電圧スタート | ||
| 電源電圧 | 三相AC200V ±10% (50/60Hz) |
|||
| 消費電力 | 13.2kVA | |||
| 最大出力電流 | 300A | |||
| 制御方式 | 2次定電流制御 インバーター式(制御周波数 約45kHz) | |||
| 最高無負荷電圧 | DC95V | |||
| 定格負荷電圧 | 22V(300A通電時) | |||
| 使用率 | 5%(300A)、10%(210A)、20%(150A)、30%(122A)、40%(97A)、50%(80A)最大使用率50%(80A 以下) | |||
| 条件数 | 127条件 | |||
| 時間設定範囲 | プリフロー | 0~9999ms(1ms単位) | ||
| 初期電流 | 0~999ms(1ms単位) | |||
| WELD1 ※1 |
アップスロープ | 0~99.9ms(0.1ms単位) 100~999ms(1ms単位) |
||
| 本溶接 | ||||
| ダウンスロープ | ||||
| 冷却 | 0~1000ms(1ms単位) | |||
| WELD2 ※1 |
アップスロープ | 0~99.9ms(0.1ms単位) 100~999ms(1ms単位) |
||
| 本溶接 | ||||
| ダウンスロープ | ||||
| アフターフロー | 0~9999ms(1ms単位) | |||
| 電流設定範囲 | 初期電流 WELD1 WELD2 |
15~300Aまで設定可能(1A単位) (溶接電流、ピーク電流、ベース電流) |
||
| 設置条件 | 周囲温度:+5~+40℃ | |||
| 最高湿度:85%以下(結露なきこと) | ||||
| 外形寸法(mm) | 210(W)×603(D)×408(H) 突起物含まず | |||
| 210(W)×705(D)×408(H) 端子カバーのケーブルグランド含む | ||||
| 質量 | 約45kg | |||
| CE対応 | 2017年4月対応 | |||
| CCC対応 | ||||
- ※1 WELD1 + 冷却 + WELD2 ≦ 4000 ms
| 機種名 | MH-TL01A-00-01 |
| 電源電圧 | 単相AC100V~AC240V±10% 50/60Hz 対応 70VA |
| ストローク | 最大50mm |
| 電極引き上げ量 | 0.1~9.9mm (0.1mm単位) |
| 電極加圧力 | Min. 60gf ※1 |
| I/O入出力 | 入出力コネクター サミコン37ピン |
| 適用溶接方式 | タッチスタート専用 |
| 条件選択数 | 15条件(外部からの切り替え可) |
| 設置条件 | 周囲温度:+0~+40℃ |
| 最高湿度:90%以下(結露なきこと) | |
| 本体外形寸法 | 120(W) × 460(H) × 414(D) |
| コントローラー外形寸法 | 70(W) × 185(H) × 250(D) |
| 本体質量 | 約 8 kg |
| コントローラー質量 | 約 3 kg |
- ※1 電極とワークが接触する際のヘッド下降速度により加圧力が増減します。 事前にサンプル評価をお勧めいたします。
▶ 外観図
商品の外観図、サイズをご紹介します。 (単位:mm)












